Author Archive
宿泊客安全研修会 相模原市
平成27年10月1日(木)神奈川県相模原市にて、観光人材育成をふまえ
地震や火災などの不測の事態の対応を考える研修会が開催され、参加いたしました。
第1部では、外国人旅行者のおもてなしとして、
「訪日外国人旅行者の現状」~災害時の対応に向けた第1歩を踏み出そう~と題し
公益社団法人 日本観光振興協会 村上 旭氏 がご講演
外国人の視線での対応として、特に災害に関する言語表記が少ない点や、
情報の発信・共有の重要性を話されました。
第2部では、宇田倭玖子部長が、「おもてなしの中の危機管理」として
女将の地震初動マニュアルの作成のきっかけから、
日頃の防災訓練等での活用について講演した。
ふじのくに静岡 ホテル旅館 事務局
第2回家康公祭り(10/24・25)
徳川家康公顕彰四百年記念行事として、10月24日・25日、浜松城公園にて開催されます。
家康楽市も同時開催。様々なイベント、浜松フードをお楽しみ頂けます。
その中で個人的に私が楽しみにしているのは、
24日の15時~と25日の12時45分~の劇団砂喰社の【井伊直虎と 徳川家康】です。
誰にも分かり易く、歴史を感じ、感動することが出来ます。
是非浜松にいらして、家康公と浜松っこのパワーをご体感下さいませ。
浜松 呉竹荘 女将 山下純乃
小川港さば祭り
いよいよですよ、今週末!
『小川港 さば祭り』
2015年10月17日(土) 9:00~14:00
何と言っても目玉は
新鮮さば炭火焼き、先着1万名様 無料試食!!
お腹空きますね~(>▽<)
その他にも会場内では
「やいづ3漁協セット」「船上活〆さば」加工品販売や
「駿河丸」一般公開や、各ステージイベント
ん?んん!?
伊豆・三津シーパラダイスから
ペンギンの展示!って
いろいろ楽しそうです♪
駿河路焼津 鮪のお宿石上 女将 石上智子
富士山初冠雪2015(裾野)
平成27年10月11日の初冠雪は
昨年よりも5日早く、例年よりも11日遅いそうです。
これからは、秋晴れ、紅葉、そして冷たい張りつめた空気の中・・・
富士山の移り変わりを日ごとに感じられる季節がはじまりますよ。
是非、静岡県にお越しくださ~い。
ふじのくに静岡 ホテル旅館 事務局
富士山初冠雪2015(焼津)
富士山初冠雪!
美しく雪化粧をした大崩海岸の海上橋からの富士山です。
ちょこんと白い綿帽子を被っているようで清楚で初々しい富士山です。
素晴らしい富士山は誰の心もやさしく包んで下さる気がいたします。
駿河路焼津 鮪の御宿石上 石上智子
富士山初冠雪2015(天城)
10月11日は富士山の初冠雪。今日の湯ヶ島は朝から快晴で、
山頂付近が雪化粧した富士山が一日中見られました。
平成27年10月12日(祝・月)
伊豆天城湯ヶ島 白壁荘女将 宇田倭玖子
「踊子歩道」が文化の道100選に認定されました
新日本歩く道紀行100選シリーズの「文化の道100選」に、
伊豆半島から伊豆市修善寺温泉の「文学と花の道」と、
伊豆市湯ヶ島から河津町を結ぶ「踊子歩道」の2コースが認定されました。
浄蓮の滝から湯ケ野温泉まで旧天城街道を巡る約19キロの道。
沿線には伊豆近代文学博物館(昭和の森会館内)や島崎藤村、横光利一、井上靖、穂積忠、
名曲天城越えの歌碑など文学碑が多くあります。
この秋、認定を受けた踊子歩道を歩いてみてください。
伊豆 天城湯ヶ島 白壁荘 女将 宇田倭玖子
台風一過 上空からの富士山
9/9 北海道から富士山静岡空港への帰静の際の上空からの1枚です。
当日は朝方まで台風の影響が残っておりましたが、
富士山には笠雲がかかり、まるで雪景色のようでした。
立体的な富士山お分かりになりますか?
~9月10日で今年の登山シーズンは終了いたしました~
ふじのくに静岡 ホテル旅館組合事務局
北海道女将の会との交流会(自主事業)
9月7日から9日の(2泊3日)間、北海道を訪れ姉妹会の北海道女将の会様との
親睦を深めました。あけぼの会からの参加者は12名(事務局2名含む)、
北海道庁の訪問や、旅行代理店への挨拶周りも含め、慌ただしくも、有意義な3日間となりました。
ご参加されたみなさま、大変お疲れさまでございました。
両道県の女将の会のさらなるご活躍を心より祈念しております
静岡 ふじのくにあけぼの会 事務局
ふるさとしずおか アンテナショップ
静岡県商工会連合会は1日、静岡市呉服町商店街にアンテナショップを期間限定(180日間)で
オープンしたんですよ。こちらでは、静岡県の特産品を発信・販売していて
「あれも静岡?」「これも静岡?」と発見できそうな、アンテナショップです。
1階は700種類の産品の販売、2階はランチのご利用や、夜は地酒が飲めるカジュアルな居酒屋さんに!
【 しずおか アレモキッチン / コレモストア 】 のぞいてみてはいかがですか?
ふじのくにしずおか 静岡県ホテル旅館 あけぼの会事務局