Author Archive

西伊豆 堂ヶ島の伝統食 潮かつお 

しおかつお 潮かつお

西伊豆の堂ヶ島地区には、「しおかつお」という伝統的な保存食があります。

鰹節の産地でもあるこの地区に古くから伝わり、お正月には、鰹漁の航海安全と豊漁豊作

子孫繁栄を祈願し、藁でお飾りした「正月魚(しょうがつよ)」として神棚に飾って、

三が日が過ぎたらみんなで食べる風習があるんですよ。

最近では、B1グルメの「しおかつおうどん」としても人気があります。

こちらは、食堂などでもめしあがれますよ!

西伊豆の夕日とともにお楽しみくださいね、お待ちしております。

 

西伊豆堂ヶ島 五輪館 女将 山本ゆき子

 

2015-11-21 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

中伊豆地区おもてなし研修会のご報告

紅葉の見ごろを迎える 伊豆 天城湯ヶ島の落合楼村上 にて11月11日研修会を開催いたしました。

今回の研修会は、イギリスでB&Bを経営するキャロンクーパー様を講師に、

「静岡を世界に発信するためには」をテーマに、ご講演していただきました。

IMG_4728 IMG_4735

言語の対応についてや、オリンピックホスト国としての経験談、お宿の情報発信などを含め

女将の視点でお話しくださいました。

IMG_4736

 

また会場の「落合楼村上」さんでは、国登録有形文化財に指定されている館内を見学させていただきました

IMG_4685 IMG_4694

IMG_4695

見事な純和風のたたずまいに触れながら、秋の天城を感じてまいりました。

天城では今、紅葉祭りも開催されています。

 

ふじのくに静岡 ホテル旅館女将 あけぼの会事務局

 

2015-11-20 | Posted in 女将の足跡Comments Closed 

 

JR東静岡駅付近

DSC_0726 DSC_0725

8月にJR東静岡駅付近に「池田東静岡公園」が開園しました。

たくさんのカラフルな遊具が配置され、休日などたくさんの家族連れで

とてもにぎわっています。

この公園のすぐ脇は、新幹線と東海道線の線路、見渡せば富士山、

その手前には、静岡鉄道が橋を渡ります。

DSC_0702

 

ふじのくにしずおか 静岡県ホテル旅館 あけぼの会事務局

 

 

2015-11-13 | Posted in 富士山Comments Closed 

 

全国商工会議所観光振興大会2015INしずおか

1447372566695 DSC_0727

静岡市では、11月12日(木)・13日(金)・14日(土)の3日間

~家康公と世界文化遺産「富士山」に学ぶ~をテーマに観光振興大会が開催されています。

400回忌になる徳川家康や世界遺産の富士山など本県の歴史・観光資源を踏まえ、

まちづくりと観光振興についての大会となります。

分科会や県内ツアーなどによって、ふじのくにしずおかの魅力を発信しています。

 

ふじのくにしずおか 静岡県ホテル旅館 あけぼの会事務局

2015-11-13 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

静岡県の紅葉情報

112m

秋も深まり、静岡県でも各地で紅葉が始まりました。

富士山の冠雪と紅葉を味わいにどうぞ静岡県へお越しください。

県内の見どころはこちらでご紹介しております。

(画像提供:静岡県観光協会)

ふじのくに 女将 あけぼの会 事務局

2015-11-12 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

味覚狩り情報

268m

静岡県といえばミカンを連想される方も多いかと思いますが

他にも味覚狩りを行うことが出来ます。

静岡県観光協会のHP「ハローナビしずおか」にて

味覚狩りが特集されております。

静岡の実りをご堪能ください。

ふじのくに静岡 ホテル旅館 事務局

※画像提供:静岡県観光協会

2015-11-03 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

富士山コスプレ世界大会 が開催されます

富士山コスプレ

第3回富士山コスプレ世界大会 が開催されます

静岡市清水区の駅前銀座商店街では、全国からコスプレイヤーが集まります。

商店街が協力し、更衣室も完備されているそうです。

コスプレ体験もできるそうですよ♪非日常体験ができるかも。

会期 平成27年11月7日(土)・8日(日)の両日です。

 

清水 福住旅館 女将 加藤悦子

 

2015-11-02 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

天城越えもみじ祭り 11月1日から

15天城もみじがり 天城もみじ15

道の駅天城越えの木々も秋のモードに

温泉が恋しい時期となりました。
11月1日から天城越えもみじ祭りが始まります。
秋の天城をお楽しみください。

天城越え紅葉まつり 道の駅天城越え会場

◆伊豆近代文学館の入館者に
・博物館中庭の紅葉を眺めながらお茶、お菓子のサービス
・毎日先着30名様に「伊豆の踊子マグネット」をプレゼント
〈入館料:大人300円・小人:100円 〉
◆伊豆の文学&ジオクイズ
・伊豆の文学及び伊豆半島ジオパークに関係したクイズで楽しく学びませんか?
※10問中8問正解で粗品のプレゼント
◆わさび漬けプレゼント
・道の駅の4店舗で買い物(お土産、食事、文学館入館)をして、4店舗のレシートを
集めていただくと「わさび漬け」をプレゼントします。
《開催日限定特別イベント》
◆伊豆半島食の祭典in「道の駅」天城越え  11/1(日)午前10:00~午後3:00
・伊豆半島15市町の特産品やご当地グルメの物産展開催。
◆天城の瞳トレッキングジオ(大地)ガイドツアー
・11/3(火) 11/7(土) 11/15(日)
◆農産物販売
・伊豆市シルバー人材センターで作った野菜の販売 11/21(土)・11/22(日)
◆天城連峰太鼓の演奏 11/22(日)午前11:00・午後1:00

 

伊豆天城湯ヶ島 白壁荘女将 宇田倭玖子

2015-10-30 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

旅ぷらスタンプラリー 

旅ぷら

以前にも、このページでご紹介しましたが、

旅ぷらスタンプラリー 開催期間が残りひと月(~11/25(水))となりました。

まだ、今からでの間に合います!

スタンプまたはQRコードパネルを集めてご応募し、

宿泊券や特産品などの素敵な商品をGETしてくださいね!

 

ふじのくにしずおか 静岡県ホテル旅館 あけぼの会事務局

 

 

 

2015-10-29 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

大道芸ワールドカップin静岡2015

スケーティングピラー③70%

静岡市の秋には欠かせない大道芸ワールドカップin静岡

いよいよ10月31日(土)~11月3日(火・祝) 静岡市内各所で開催されます。

世界各国から集まったパフォーマーが繰り広げるその演技は笑いありスリルあり感動あり!

ベロノック②70%

そしてまた観るだけでなく観客の皆さんもサポーターグッズを身につけたり

フェイスペイントをしてもらったりと楽しみ方自由自在!!

演技スケジュール等の詳細は公式ガイドブックが発売されていますので

お見逃しのないよう事前チェックなさってくださいね。

大道芸ワールドカップin静岡大会HPhttp://www.daidogei.com/

静岡 油山苑 若女将 大塚郁美

2015-10-26 | Posted in 女将だよりComments Closed