Author Archive

春は天城でサイクリング!

レンタサイクル 天城

伊豆市観光協会天城支部ではレンタサイクル、
自転車の貸し出しを行っています。

自転車はイタリア、ビアンキ社のマウンテンバイク3台と
クロスバイク2台の5台。今年から新たにガイド付きプランや
ガイドと昼食が付いたスペシャルプランも加わりました。
こちらも好評です。

夕鶴記念館内にある観光協会のカウンタ-にて
受付をしております。

料金はスタンダードプランで、午前9時から午後5時まで
乗り放題で1日1500円+保証金500円=2000円。
火曜日定休 受付時間は午前9時から
午後2時までの間です。

中学生以上の方が対象で利用の際には、
運転免許証などの身分証明書が必要となります

 

伊豆市 天城湯ヶ島 白壁荘 女将 宇田倭玖子

2016-03-15 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

高速道路を使って富士山へドライブ

富士川SA28.2.27

新東名高速道路の浜松いなさジャンクション(静岡県浜松市)から

豊田東ジャンクション(愛知県豊田市)までが開通致しました。

西日本から静岡県へのアクセスが便利になりました。

春のドライブで富士山を見にいらっしゃいませんか?

富士山がきれいに見える場所の1つが

東名高速道路 富士川サービスエリアです。

写真のように、富士山が雲に隠れてしまうこともありますが

上り線 下り線ともに富士山を裾野まで見渡すことができるスポットです。

 

ふじのくに静岡県 旅館ホテル女将 あけぼの会事務局

2016-03-11 | Posted in 富士山Comments Closed 

 

花束のサプライズプレゼント♡

恋人岬 

花束 フリー素材

(イメージ画像)

土肥の恋人岬では、日ごろの感謝の気持ちや記念日の演出ができますよ!

事前にお申込みをしていただくと、プレゼントのお花をお相手に内緒で準備いたします。

~西伊豆 土肥 恋人岬を思い出の地にしませんか?~

お申込みはこちらからどうぞ。

 

伊豆半島の西側は夕日も、とてもロマンチックですよ

素敵なひとときをお過ごしください。

お待ちしています。

 

伊豆市土肥温泉 土肥ふじやホテル 女将 後藤千代子

 

2016-03-09 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

木蓮の香漂う寺院 藤枝 十輪寺

春を告げる花の一つに 木蓮があります。

????????

藤枝市の十輪寺では、3月12日(土)、13日(日)に

「もくれん祭り」が開催されます。

???????? ????????

一斉に花が咲くので、開花期間は短いですが、真っ白な花の群れは

心が洗われます。

今年の暖かさで開花が早いようです。ちょうどお祭りの頃見頃かもしれませんね。

是非、おでかけください。

 

ふじのくに静岡 ホテル旅館女将 あけぼの会 事務局

 

 

 

2016-03-08 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

静岡おでんフェア 2016 開催します

おでんフェア2016

静岡市のソウルフードといえば、”しぞ~かおでん”! もう テレビなどでも

取り扱われご存じの方も増えました。

子供から年配の方まで、しぞ~かっ子がこよなく愛する、地域に密着した庶民派グルメを

3月11日(金)・12日(土)・13日(日)の静岡おでんフェア で

是非 召し上がれ。

 

ふじのくに静岡 ホテル旅館女将あけぼの会 事務局

2016-03-07 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

春を告げるわさびの花

わさびの花

天城に、春の訪れを知らせるワサビの花が咲きだしました。
可憐な小さな花で鑑賞用にも使いますが、清らかな水、
名水が育てた春限定の天城の食材です。

花ごと三杯酢につけて酢のもので、花をノリ巻きにまいて天城巻きで、
花と茎を細かく刻んで、塩もみにしたものを温かいご飯にまぶして
わさびの茎ごはんで、花と葉をてんぷらで、お召し上がりください。

わさびづくしのフルコースプランをご用意しております。

 

伊豆 天城湯ヶ島温泉 白壁荘 女将 宇田倭玖子

2016-02-29 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

伊東市 雛の祭典MAGARI(まがり)雛 のご案内

伊東 MAGAI雛まつり2016②

(写真提供 伊東MAGARI雛事業実行委員会)

伊東市では街中で 趣向をこらしたお雛様が展示されます。

メイン会場の一つ佛現寺では118段のお雛飾りが、ほかスタンプラリーなども

開催されます。

雛の祭典MAGAI雛 は 2月26日(金)~3月3日(木)まで

開催しています。

 

お待ちしています。

 

伊東 ホテル暖香園 若女将 北岡侑子

2016-02-25 | Posted in 女将だよりComments Closed 

 

本日(2・23)は富士山の日!

2.23富士山 裾野

こちらは、裾野市のライブビューカメラからのつい先ほどの画像です。

本日の富士山は傘雲とともに、恥ずかしそうに隠れがちにです。

 

IMG_6705

21日、日曜日はそれは見事な富士山が。

DSC_0209

県道223号線(清水と土肥を結ぶ海上)からは、すそのまで美しく。

(*平成26年に撮影した画像です)

静岡県内いろいろな角度から、表情の違う富士山に出会えます。

 

 

富士山を愛する ふじのくに静岡県 旅館ホテル女将 あけぼの会事務局

 

2016-02-23 | Posted in 富士山Comments Closed 

 

三保の燈台と共に

燈台と富士山

清水燈台は三保半島の東端にある

日本初の鉄筋コンクリート造燈台で、高い歴史的文化的価値があります。

平成24年に点灯100年を迎えました。

頂点にある風見鶏は三保らしく天女の形をしています。

晩冬のこの季節は富士山が美しく

松・燈台・富士山の競演を楽しむことが出来ます。

 

ふじのくにしずおか ホテル旅館女将 あけぼの会 事務局

2016-02-19 | Posted in 富士山Comments Closed 

 

2・23 「富士山の日」 キャンペーンについて

6cab0e9dbfa627c546cf83621ea100a0_m

静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合 では 2月23日の

「富士山の日」を県内外に広くアピールするためのキャンペーンを今年も

開催しています。

あけぼの会では、「ふじのくに女将’sジャパニーズニョッキおすいとん」を

召し上がっていただけるお宿もご紹介していますよ!

是非、静岡県内のお宿にご宿泊いただき、「富士山」をご覧になって、

キャンペーンにご応募くださいね。

詳しいキャンペーンについては こちらから。

 

ふじのくにしずおか ホテル旅館女将 あけぼの会 事務局

2016-02-10 | Posted in 富士山Comments Closed