Author Archive
新年研修会のご報告
平成25年2月5日(火)静岡市清水区の日本平ホテルにて新年研修会(参加者58名)を開催いたしました。
食のおもてなし事業として「おすいとん」を検討しているWGの報告をいたしました。
第2部研修会は日本平ホテル宮澤裕樹総支配人の講演と、わずかな時間でしたが施設見学をさせていただきました。
2013-02-13 | Posted in 女将の足跡 | Comments Closed
「ふじのくにしずおか春旅キャンペーン」の首都圏PRイベントに参加
平成25年1月22日(火) 東京交通会館(有楽町)
宿泊予約WEBサイトで予約し期間中(2/1~3/31)に宿泊すれば、プレゼントが当たるキャンペーンのPRイベントを
首都圏で実施した。イベントは街頭PRのほか、県東京案内所では女将が考案した「おすいとん」の配布も行った。
2013-02-03 | Posted in 女将の足跡 | Comments Closed
中部地区おもてなし研修会のご報告
平成24年12月3日(月) ホテルクエスト清水(静岡市)
講師の 久能山東照宮 落合 偉洲宮司 による講演研修会を開催いたしました
テーマ 「徳川家康公と久能山東照宮」
食のおもてなし事業として
ホテルクエスト清水 ご考案の健康と美味しさにこだわった
「駿河湾レシピ」メニュー(前菜からデザートまで644キロカロリー)を試食させていただきました
2012-12-16 | Posted in 女将の足跡 | Comments Closed
食のおもてなし試食検討会のご報告
平成24年11月14日(水) 於:あざれあ 静岡県男女共同参画センター
女将が考案した地産地消のおもてなしすいとんを継続して検討するにあたり、
試食検討会を開催いたしました。
2012-11-28 | Posted in 女将の足跡 | Comments Closed
宿泊安全対策研修会(福島県)のご報告
平成24年9月5日(水)・6日(木)
昨年度新年研修会講師の畠ひで子様が女将をつとめるお宿 「吉川屋」様で、視察研修会を行いました。
2012-10-31 | Posted in 女将の足跡 | Comments Closed
平成24年度女性部総会のご報告
6月12日(火) 41名の部員さんが出席くださり、盛会に終わりました。
ご出席ありがとうございました。
戸田支部の皆様お疲れ様でした。
ご出席ありがとうございました。
戸田支部の皆様お疲れ様でした。
2012-07-09 | Posted in 女将の足跡 | Comments Closed